世界と日本の風と土

世界と日本の風と土

日本とイギリスで農村計画を学ぶ女子学生のブログ。いかしいかされる生態系に編みなおしたい。

雑談

暗闇でみえたもの~ダイアログ・イン・ザ・ダーク体験記~

ずっと気になっていた暗闇の世界へ行ってきた。普段どれだけ視覚にたよって生きているのか。見ているはずなのに、見えているがゆえに、見ることができていないものが たくさんあることに気づけた。

新年によせて2024

あけましておめでとうございます。2024年がはじまりました。 まず、胸が苦しくなる災害や事故を前にして、華やかだったはずのお正月も色あせていく日々を感じています。被災・被害に遭われた方やそのご親族はじめ、悲しみや不安や苦しさに押しつぶされてしま…

シュトレンと小さなしあわせ

いつもとちがうことの先に待っていたちょっとほっこりなクリスマスのできごと。

27歳の自分へ

3月9日。27歳になった。なんだか26歳の1年間は、不思議と ”人生ひと段落した感” があって、次のフェーズへと移っていくような、脱皮していくような時を過ごしていた気がする。やっぱり、自分の心が動かされるもの、時、場、人たちの近くに在りたい。そして…

強さとしなやかさを纏うプロフェッショナリズムにあこがれて

2022年は、強くしなやかな「幹」を育てていく1年にしていこうと決めました。私はバレエダンサーにはなれないけれど、強くしなやかな人間でありたい。そこに理想とするプロフェッショナリズムを描いているんだと思います、生き方の表現として。

宙船にのって

なのために生きているのかなんてわからない。何かのために生きなくていい。ただ、自分の人生を自分で生き抜きたい。

まとまらない、まとめない、まとまる

まとまらないもの(カオス)から生まれる何か

トビタテOG直伝!面接必勝の秘訣

面接審査を控えるトビタテ候補生のみなさんに、採用の秘訣を伝授します!ぜったいに面接で受かるためのポイントや私が実際に面接で聞かれた質問などをまとめています。本番までのブラッシュアップ、直前の見直しに参考にしてもらえたら嬉しいです。

「意味なく群れるよりも、意志のある孤立を」で呼び覚まされた記憶。私はいじめっこに感謝している。

「意味なく群れるよりも、意志のある孤立を」いつもは気にも留めないテレビだけど、ふと聞こえてきたCMのフレーズが異様に耳にこびりついた。それは不意打ちだった。中学生の頃の記憶がよみがえる。

相対主義について(真夜中のひとり反省会)

「正義の反対にあるのはもう一つの正義」そんなことを前回のブログでさらっと書いてしまった。だけど、反省してる。相対主義に陥っていたかもしれない。

YouTube出身ミュージシャンが語る死生観「与えられるものこそ与えられたもの」by 藤井風さん

心が動いた言葉をログするココログシリーズ。今回は私が敬愛するミュージシャン藤井風さんの「帰ろう」という楽曲からログします。「与えられるものこそ与えられたもの」ちっぽけなことが本当にどうでもよくなって、今生きていることを大事にしよう、「最初…

夏休みおわりましたの近況報告

お久しぶりです!Saeです! もうすっかり秋ですね~。夏休み気分も落ち着いたので、ここらでやっと近況報告します。ちなみに私、基本的に家にいないんですが、なぜかブログは家じゃないと書く気分にならなくて、平気で1か月くらい間が空いてしまったりする…

アート×テクノロジー やくしまるえつこさんと落合陽一さんの世界からみたリアルとバーチャル

この間、渋谷で開催中の「ヒストポリス─絶滅と再生─展」と「未知への追憶 ―イメージと物質||計算機と自然||質量への憧憬―」へ行ってきました。アーティストの想像/創造力とテクノロジーの融合が、もはや凡人である私の想像の域をはるかに超えていて、理解が…

アート×サスティナビリティ 「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」 一番身近な自然は自分だった

アートってよくわからないし、わからなくていいんだろうな。今回のオラファー・エリアソン展も何かしら感じられたらいいなぁぐらいの気持ちだったんですが、すんごかった!!!!アートとの向き合い方が180°変わってしまいました。

自分に問いかけることが未来をつくる

気づけば帰国して3カ月。セーターにダウンを着ていたのに今はタンクトップに短パンだ。気温も湿度もとっくにイギリスの夏を超えている。先月から少しずつ外に出て、人とも会うようになって、自分が思っているよりも外は日常だった。あなぐらに引きこもってい…

学生×社会人のZOOM座談会(がくしゃか)「影響範囲のエッジで踊れ 」by濱口秀司さん

私、普段から色んな人の話を聞いたり勉強会的なのに参加するのが好きで、ステイホーム期間中もしょっちゅうオンラインイベントに参加しているんですが、いいお話を聞くと、そのメモを何度も見返しては、この人のこの言葉ささったわ~と浸っているんです。せ…

フィクションとノンフィクションのはざま。積み木のように生きていく。

最近、自分は何の価値も生み出していない=何の価値もない人間だって思ってしまった。 それはきっと社会に認められたいっていう甘え。なんかすごい社会のためになっている感のある”社会人”たちの話をきいて、自分は何もできていないって焦ってた。(社会人っ…

風土ってなんだろう

こんにちは。風土ライターのSaeです。 風土ライターってなんやねんって思った方、安心してください。私が勝手につくった肩書です。笑 風土と聞いて何を思い浮かべますか? 「地域の風土」とか「組織の風土」とか、そんな風に使われることが多いかな。 でも、…