世界と日本の風と土

世界と日本の風と土

日本とイギリスで農村計画を学ぶ女子学生のブログ。いかしいかされる生態系に編みなおしたい。

シューマッハ・カレッジにお試し入学!サスティナブルを五感で学ぶ大学院へ行ってみた(前編)

今回はちょっと変わったイギリスの大学院「シューマッハ・カレッジ」のショートコースに参加したときの経験をシェアします。大学院とはいっても日本の大学みたいな講義はほとんどありません。Head・Heart・Handをバランスよく使いながら、遊んだり踊ったり考…

トビタテOG直伝!面接必勝の秘訣

面接審査を控えるトビタテ候補生のみなさんに、採用の秘訣を伝授します!ぜったいに面接で受かるためのポイントや私が実際に面接で聞かれた質問などをまとめています。本番までのブラッシュアップ、直前の見直しに参考にしてもらえたら嬉しいです。

北海道浦幌町で見つけた希望ある農村の未来

浦幌という地域に出会えて、私はすごくすごく、言葉にできないほど嬉しかった。こんな素敵な人たちがいて、オープンでフラットで、チャレンジ精神がわいてくるような農村があるんだ!と、感動で胸がいっぱいだ。

「意味なく群れるよりも、意志のある孤立を」で呼び覚まされた記憶。私はいじめっこに感謝している。

「意味なく群れるよりも、意志のある孤立を」いつもは気にも留めないテレビだけど、ふと聞こえてきたCMのフレーズが異様に耳にこびりついた。それは不意打ちだった。中学生の頃の記憶がよみがえる。

相対主義について(真夜中のひとり反省会)

「正義の反対にあるのはもう一つの正義」そんなことを前回のブログでさらっと書いてしまった。だけど、反省してる。相対主義に陥っていたかもしれない。

「ぼくらが気候変動から影響を受ける最初で最後の世代」by谷口たかひささん

心が動いた言葉をログするココログシリーズ。今回は環境活動家、谷口たかひささんの講演会からログします。私たちは気候危機にどう向き合っていったらいいのか。実は、自分自身との向き合い方にヒントがありました。3つの希望の話をしましょう。

ヨーロッパに学ぶサスティナブルな暮らしのヒント~ゼロウェイストMAPも更新中~

最近、土に還るスマホケースをゲットして、テンションがあがってますSaeです!イギリス留学を経てすっかりエコに目覚めてしまいました(笑) 今日は私がヨーロッパで見つけたサスティナブルな暮らしのヒントを紹介したいと思います。1ヵ月ほど前にゲストとし…

YouTube出身ミュージシャンが語る死生観「与えられるものこそ与えられたもの」by 藤井風さん

心が動いた言葉をログするココログシリーズ。今回は私が敬愛するミュージシャン藤井風さんの「帰ろう」という楽曲からログします。「与えられるものこそ与えられたもの」ちっぽけなことが本当にどうでもよくなって、今生きていることを大事にしよう、「最初…

夏休みおわりましたの近況報告

お久しぶりです!Saeです! もうすっかり秋ですね~。夏休み気分も落ち着いたので、ここらでやっと近況報告します。ちなみに私、基本的に家にいないんですが、なぜかブログは家じゃないと書く気分にならなくて、平気で1か月くらい間が空いてしまったりする…

アート×テクノロジー やくしまるえつこさんと落合陽一さんの世界からみたリアルとバーチャル

この間、渋谷で開催中の「ヒストポリス─絶滅と再生─展」と「未知への追憶 ―イメージと物質||計算機と自然||質量への憧憬―」へ行ってきました。アーティストの想像/創造力とテクノロジーの融合が、もはや凡人である私の想像の域をはるかに超えていて、理解が…

循環する暮らしのデザイン ”パーマカルチャー” を学びに藤野へ行ってきた!

こんにちは!梅雨ってこんなに長かったっけ、低気圧にそろそろ身体がもたなくなってきたSaeです。じめじめコンクリートな街中に我慢できず、先週末都会を抜け出し、神奈川県藤野町(現相模原市緑区)へ行ってきました!目的はパーマカルチャー講座。パーマカ…

アート×サスティナビリティ 「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」 一番身近な自然は自分だった

アートってよくわからないし、わからなくていいんだろうな。今回のオラファー・エリアソン展も何かしら感じられたらいいなぁぐらいの気持ちだったんですが、すんごかった!!!!アートとの向き合い方が180°変わってしまいました。

【元住人おすすめ】英国ニューカッスルの魅力(飲食編)

物価が高いイギリス。せっかくお金を出して外食するなら失敗したくないですよね。今回は私が友達とご飯に行ったり、カフェ巡りしたりしながら開拓した、選りすぐりの飲食店BEST10を紹介します!

”コミュニティコーディネーター”とは? 「余白を残した提案でボトムアップから接続せよ」 by FoundingBase

心が動いた言葉をログするココログシリーズ。今回は”コミュニティコーディネーター”という言葉に惹かれて即申し込んだこちらのイベントからログします。昨今の地域づくり界隈の動向をみていると、コミュニティコーディネーターやらコミュニティデザイナー、…

ヘアードネーションってなに?どうやるの?

こんにちは!昨日、腰まであったロングヘアをボブにしました!テンション高めのSaeです!せっかく長い髪の毛をバッサリいくんだったら、ヘアドネーションしてみようということで、いろいろ調べてやってみました!ヘアドネーションってなに?どうやってやるの…

自分に問いかけることが未来をつくる

気づけば帰国して3カ月。セーターにダウンを着ていたのに今はタンクトップに短パンだ。気温も湿度もとっくにイギリスの夏を超えている。先月から少しずつ外に出て、人とも会うようになって、自分が思っているよりも外は日常だった。あなぐらに引きこもってい…

最近話題のサーキュラーエコノミーってなに?おすすめのサイトも紹介!

今回は、ここ数年でよく耳にするようになったサーキュラーエコノミー(Circular Economy)についてまとめたいと思います。Withコロナの時代で人や物の移動が制限されている今、新しい経済モデルとして益々注目が高まっているようです。特にヨーロッパでは、…

学生×社会人のZOOM座談会(がくしゃか)「影響範囲のエッジで踊れ 」by濱口秀司さん

私、普段から色んな人の話を聞いたり勉強会的なのに参加するのが好きで、ステイホーム期間中もしょっちゅうオンラインイベントに参加しているんですが、いいお話を聞くと、そのメモを何度も見返しては、この人のこの言葉ささったわ~と浸っているんです。せ…

農家さんとシェフと私~東京の畑でとれた野菜がディナーコースになって食べられるまで~

東京の”農”に革命が起きつつあるかもしれない。ちょっと大袈裟かもしれないけど、思い返せば返すほど、すごい瞬間というか空間を共にしてしまいました…!結論からすると、生産ー加工ー消費というように点を線で結ぶだけじゃなくて、生産・加工・消費を同時に…

【元住人おすすめ】英国ニューカッスルの魅力(観光編)

サッカーに詳しい人は知っているかもしれません。そう、武藤嘉紀選手が所属しているニューカッスル・ユナイテッドがある街です。ほんとうに住みやすくて素敵な街なので、ぜひ訪れてみてほしい!今回はニューカッスルのおすすめスポットをがっつり紹介してい…

フィクションとノンフィクションのはざま。積み木のように生きていく。

最近、自分は何の価値も生み出していない=何の価値もない人間だって思ってしまった。 それはきっと社会に認められたいっていう甘え。なんかすごい社会のためになっている感のある”社会人”たちの話をきいて、自分は何もできていないって焦ってた。(社会人っ…

風土ってなんだろう

こんにちは。風土ライターのSaeです。 風土ライターってなんやねんって思った方、安心してください。私が勝手につくった肩書です。笑 風土と聞いて何を思い浮かべますか? 「地域の風土」とか「組織の風土」とか、そんな風に使われることが多いかな。 でも、…